健康診断
「早期診断で早期治療へ」健康づくりを支援する豊富な健診コースを用意!
大泉生協病院は、各種健保の健診実施機関です。
労働安全衛生法で義務づけられているコースから、腹部エコ-、胃部レントゲンも含めたコースの事業所・個人の健診、練馬区の特定健診・高齢者健診や各種がん検診(肺・大腸・子宮・乳がん)も実施しています。
半日ドックは総合的な生活習慣病のチェックで病気の早期発見ができる内容です。脳ドッグは脳の病的変化を早期に発見し、くも膜下出血や脳梗塞の原因となる脳動脈瘤・血管の狭窄などを詳しく検査します。
乳がん健診では医師による触診とマンモグラフィによる検査が可能です。
健康診断・人間ドック・脳ドックのご案内
健康診断はすべて予約制です。ご希望の方は「健診課」へお電話ください。
大泉生協病院 健診課 (直通)03-5387-3199
受付時間:平日 9時30分~16時30分・土曜 9時30分~12時30分
※メールでのご予約・お問い合わせは行っておりません。
健康診断・人間ドック
※練馬区の特定健診・高齢者健診・がん検診は「練馬区民健診のお知らせ」をご確認ください。
コース名 | 健診項目[コース別検査内容詳細] | 通常料金 (税込) |
組合員料金 (税込) |
---|---|---|---|
基本コース | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査 |
4,350円 | 3,850円 |
基本コース+血液検査 | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査 、血液検査 |
6,000円 | 5,500円 |
基本コース+胸部レントゲン | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、胸部レントゲン |
6,500円 | 6,000円 |
Aコース | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査、胸部レントゲン |
7,600円 | 7,100円 |
Bコース | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図(労安衛生規則対応) |
9,200円 | 8,700円 |
Cコース | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、腹部エコー |
14,700円 | 13,700円 |
Dコース | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、胃部レントゲン |
22,150円 | 21,150円 |
半日ドックA | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、胃部レントゲン、便検査、眼底検査 |
32,400円 | 30,000円 |
半日ドックB | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、胃部レントゲン、腹部エコー、便検査、眼底検査 |
36,200円 | 34,000円 |
脳ドック | 内科診察、身長測定、血液検査、MRI・MRA検査 |
43,200円 | 33,200円 |
半日A+脳ドック | 上記「半日ドックA」コースと「脳ドック」コース内容 |
64,800円 | 54,800円 |
半日B+脳ドック | 上記「半日ドックB」コースと「脳ドック」コース内容 |
68,600円 | 58,600円 |
※健診結果は「結果票」として作成し、お渡しとなります。
診断書(就職・受験用など)
コース名 | 健診項目 | 通常料金 (税込) |
組合員料金 (税込) |
---|---|---|---|
健康診断書(基本) | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査 |
5,400円 | 4,900円 |
健康診断書 (基本+血液) |
内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査 |
7,100円 | 6,600円 |
健康診断書 (基本+胸レントゲン) |
内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、胸部レントゲン |
7,600円 | 7,100円 |
健康診断書A | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査、胸部レントゲン |
8,650円 | 8,150円 |
健康診断書B | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図(労安衛生規則対応) |
10,300円 | 9,800円 |
※健診結果は「診断書」として作成し、お渡しとなります。
婦人科検診
※実施日、時間についてはお問い合わせ下さい。
コース名 | 健診項目[コース別検査内容詳細] | 通常料金 (税込) |
組合員料金 (税込) |
---|---|---|---|
乳がん検診 | 練馬区の婦人科検診もご利用いただけます |
10,000円 | 7,000円 |
子宮頸がん検診 | 練馬区の婦人科検診もご利用いただけます |
5,000円 | - |
子宮頸がん・体がん検診 | 練馬区の婦人科検診もご利用いただけます |
10,000円 | 7,000円 |
節目健診(土建国保組合)
コース名 | 健診項目[コース別検査内容詳細] | 通常料金 (税込) |
組合員料金 (税込) |
---|---|---|---|
半日ドック | 内科診察、身長・体重・腹囲測定、視力測定、尿検査、血液検査、胸部レントゲン、心電図、胃部レントゲン、腹部超音波検査、便検査、眼底検査 |
11,200円 | 9,000円 |
半日+脳ドック | 上記「半日ドックB」コースと「脳ドック」コース内容 |
18,600円 | 8,600円 |
オプション検査
※その他、各種検査にも対応しております。お気軽にお問合せ下さい。
検査名 | 検査内容 | 通常価格 (税込) |
組合価格 (税込) |
---|---|---|---|
ABC検診 | ペプシノゲン検査とピロリ菌検査の2項目で胃の健康状態や胃がんのリスクを調べる検査です。 |
4,000円 | 3,000円 |
ペプシノゲン検査 | 胃の中にいる菌で、胃潰瘍や胃がんの原因になる菌です。 |
2,000円 | - |
ピロリ菌検査 | 胃の中にいる菌で、胃潰瘍や胃がんの原因になる菌です。 |
2,000円 | - |
NT - proBNP | 心臓の機能を評価する検査です。 |
2,500円 | - |
腫瘍マーカー検査 | 前立腺がん(PSA)検査、50歳以上の男性にお勧めです。 |
2,000円 | - |
その他の腫瘍マーカー検査もあります。ご相談下さい。 |
1項目 2,000円 |
- | |
B型抗原・ 抗体肝炎検査 |
B型ウィルス性肝炎(CLIA法) |
2,400円 | - |
C型肝炎検査 | C型ウィルス性肝炎(CLIA法) |
2,300円 | - |
胃部レントゲン | 食道・胃・十二指腸の潰瘍やがんなどを調べる検査です。 |
10,800円 | - |
腹部エコー | 脂肪肝・胆石・腫瘍など内臓の状態を調べる検査です。 |
5,750円 | - |
骨密度検査 | レントゲン撮影による検査です。 |
2,000円 | - |
内臓脂肪CT検査 | 腹部のCT撮影によって内臓脂肪と皮下脂肪を測定する検査です。 |
5,400円 | 3,250円 |
眼底検査 | 緑内障・動脈硬化・糖尿病性網膜症などを調べる検査です。 |
1,500円 | - |
呼吸機能検査 | 肺の喚起能力そを調べる検査です。(喫煙されている方にお勧め) |
3,500円 | 2,500円 |
有機溶剤 | 有機溶剤塗料をお仕事で使われている方にお勧めです。 |
3,000円 | - |
便潜血検査 | 消化管出血、大腸がんを調べる検査です。 |
2回法 1,500円 |
- |
1回法 1,000円 |
- |
コース別・詳細検査内容
検査項目 | 病気との関係 | コース | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本 | 基本 血液 |
基本 胸部 |
A | B | C | D | 半日 A |
半日 B |
脳 ドック |
|||
内科診察 | 問診・聴打診 |
既往歴・自覚症状・他覚症状 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
計測 | 高血圧・低血圧・肥満度など |
身長・体重・腹囲・血圧 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
視力・聴力 |
近視・難聴 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
尿検査 | 尿蛋白・糖 |
腎臓・糖尿病 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
ウロビリノーゲン・潜血 |
尿路系疾患 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
尿沈渣 |
尿路系疾患 |
◎ | ◎ | |||||||||
検便 | 潜血(2回法) |
消化管出血・大腸がんなど |
◎ | ◎ | ||||||||
血液学 | 血算5種(白血球・赤血球・Hb・Ht・血小板) |
白血球・炎症性疾患・貧血など |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
肝機能 | GOT・GPT・γ-GTP |
肝臓の機能検査 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
ALP |
肝臓・胆道系疾患 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
TP(総蛋白)・ALB(アルブミン) |
栄養状態・肝障害 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
T-Bil(総ビリルビン) |
急性肝炎・黄疸 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
LDH |
肝疾患・悪性腫瘍・心疾患・貧血 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
A / G比 |
栄養状態・肝障害 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
LAP |
肝臓・胆道系疾患 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
ChE(コリンエステラーゼ) |
肝臓の機能検査 |
◎ | ◎ | |||||||||
膵 | Amy(アミラーゼ) |
膵臓の機能検査 |
◎ | ◎ | ||||||||
脂質 | T-Cho(総コレステロール) |
高脂血症・動脈硬化 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
HDLコレステロール・ |
高脂血症・動脈硬化 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
TG(中性脂肪) |
高脂血症・動脈硬化 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
腎機能 | BUN(尿素窒素) |
腎臓の機能検査 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
CRE(クレアチニン)、 |
腎臓の機能検査 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
糖尿病 | BS(空腹時血糖) |
糖尿病 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
HbA1c |
糖尿病 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
痛風 | 尿酸 |
痛風・腎臓 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
炎症 | CRP |
炎症反応 |
◎ | ◎ | ||||||||
電解質 | Na・K・Cl・Ca(カリウム)・IP(無機リン) |
リウマチ・副甲状腺機能・腎臓 |
◎ | ◎ | ||||||||
血液凝固 | フィブリノーゲン |
◎ | ||||||||||
CK(CPK) |
心筋梗塞、狭心症 |
◎ | ||||||||||
腫瘍 | CEA・AFP |
がん関連検査 |
◎ | ◎ | ||||||||
肝炎 | HBs抗原(CLIA法) |
ウィルス性肝炎(B型) |
◎ | ◎ | ◎ | |||||||
HCV抗原(CLIA法) |
ウィルス性肝炎(C型) |
◎ | ◎ | ◎ | ||||||||
梅毒 | RPR・TPLA |
梅毒検査 |
◎ | ◎ | ||||||||
胸部レントゲン | 直接撮影 |
結核・肺がん・心肥大 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||
胃部レントゲン | 直接撮影 |
胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃がん |
◎ | ◎ | ◎ | |||||||
眼底 カメラ |
眼底精密検査 |
高血圧・動脈硬化 |
◎ | ◎ | ||||||||
生理機能検査 | 心電図(12誘導) |
心臓疾患 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
腹部エコー |
脂肪肝・胆石・腫瘍・膿胞 |
◎ | ◎ | |||||||||
脳の検査 | MRI・MRA |
脳梗塞・くも膜下出血 |
◎ |